1年生が、夢の平スキー場で「雪で遊ぼう」の活動を楽しんでいます。家庭から持参したそり等を使って、斜面を滑り降りています。適度な傾斜で、恐怖感を感じることなく、何度も滑ることができました。気持ちのよい天気の中、大いに楽しむ […]
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ
*たんぽぽ*5/20
2020年05月20日
明日とあさっての登校日の準備をしました。3年生は下足箱の場所が変わります。学校へ来たら、玄関にいらっしゃる先生の指示に従ってください。「3密」にならないように、人と人の間をあけましょう。 運動服で登校します。マスクを忘れ […]
タグ :
つくしんぼ学習予定4月17日(金)
2020年04月16日
1限( 8:40~ 9:25) 音楽 自分の学年の音楽教科書を見て、知っている歌を探してうたいましょう。 2限( 9:30~10:15) 国語 自分で選んだプリント2枚をやりましょう。 3限(10:25~11:10) 体 […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ学習予定3月23日(月)
2020年03月19日
20日、21日、22日の三連休は楽しく過ごせましたか? 「三寒四温」といって、春のはじめは暖かくなったり寒くなったりして不安定です。風邪をひきやすいし、花粉症の人も辛い時期ですよね。早寝早起き、3度の食事、しっかり睡眠、 […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ学習予定3月18日(水)
2020年03月17日
朝の自立活動 ☆家族に元気よく「おはよう!」と言って、ハイタッチをする。 ☆朝ごはんを食べ終わる時間→8時 ☆歯みがきをする。 1限(8:40~ 9:25)国語の学習 (プリント、ドリル、漢字練習など)持ち帰ったものの中 […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ学習予定3月17日(火)
2020年03月16日
お世話になった6年生の卒業式の日です。 大好きな6年生のことを考えながら過ごしましょう! 朝の自立活動 ☆家族に元気よく「おはよう!」と言って、ハイタッチをする。 ☆朝ごはんを食べ終わる時間→8時 ☆歯みがきをする。 1 […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ学習予定3月16日(月)
2020年03月13日
朝の自立活動 ☆家族に元気よく「おはよう!」と言って、ハイタッチをする。 ☆朝ごはんを食べ終わる時間→8時 ☆歯みがきをする。→お知らせを見て、しっかりみがこう 1限(8:40~ 9:25)国語の学習 (プリント、ドリル […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ 3月13日(金)
2020年03月12日
朝の自立活動 ☆家族に元気よく「おはよう!」と言って、ハイタッチをする。 ☆朝ごはんを食べ終わる時間→8時 ☆歯みがきをする。 1限(8:40~ 9:25)国語の学習 (プリント、ドリル、漢字練習など)持ち帰ったものの中 […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼの学習予定3月11日(水)
2020年03月10日
朝の自立活動 ☆家族に元気よく「おはよう!」と言って、ハイタッチをする。 ☆朝ごはんを食べ終わる時間→8時 ☆歯みがきをする。 1限(8:40~ 9:25)体育、音楽、生活 (なわとび、パプリカ、ラジオ体操、ストレッチ、 […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ学習予定3月5日(木)
2020年03月04日
朝の自立活動 8時までに 朝ごはんを食べる。歯みがきをする。 1限( 8:40~ 9:25)国語の学習 (プリント、ドリルなど)持ち帰ったものの中から、自分で決める。 2限( 9:30~10:15)社会、理科、生活 (プ […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ3月4日(水)
2020年03月03日
朝の自立活動 8時までに 朝ごはんを食べる。歯みがきをする。 1限( 8:40~ 9:25)算数の学習 (プリント、ドリルなど)持ち帰ったものの中から、自分で決める。 2限( 9:30~10:15)社会、理科、生活 (プ […]
タグ :
たんぽぽ・すみれ・つくしんぼ学習予定3月2日(月)
2020年02月28日
朝の自立活動 8時までに あさごはんを食べる。はみがきをする。 1限( 8:40~ 9:25)国語の学習(プリント、ドリルなど)持ち帰ったものの中から、自分で決める。 2限( 9:30~10:15)社会、理 […]
タグ :